昨日摺りあがったカラーエッチングなど
昨日、カラーエッチングの本摺りをした! 2版の重ねずり 4回は描きこんでは、ためし摺りしただろうか・・ カラーは版が多いうえ、インクを詰める神経も繊細 今、ゾウはな子さんの本を制作中なのだけれど、その中の絵の一つだ 何度…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
昨日、カラーエッチングの本摺りをした! 2版の重ねずり 4回は描きこんでは、ためし摺りしただろうか・・ カラーは版が多いうえ、インクを詰める神経も繊細 今、ゾウはな子さんの本を制作中なのだけれど、その中の絵の一つだ 何度…
鳥を飼い始めてから、8か月めに入りました。 実は、二羽は仲があまり良くないのです。 こうやって、ピースはウタを威嚇しているのだけど、 ウタは、全然へっちゃら 最近では、覚えたてのミッキーマウスマーチを歌って、 ピースの気…
戦後初めて日本に来たゾウ、 井の頭の象はな子さんの写真集をゲットしました。 吉祥寺美術館が、発行元です。 美術館に寄せられた500枚を超える写真から1冊の記録集が作られました。 はな子さんを背景に、色々な人たちが映ってい…
当工房から車で20分のところ、入間丘陵にある、 最近知り合いになったばかりのお宅に行ってきました。 70種類以上の薔薇を育てられていて、今が一番見ごろなので 是非来てください、とのこと・・ ここではたくさんは紹介出来ませ…
8か月間かけてレコーディングして、ついに完成!! 一言で言えば、「たいへんだった~」 オカリナとギターでオリジナル曲14曲。 7年前に、ふとしたきかっけで、手に取ったオカリナにはまってしまい、 夫がこころよく伴奏をしてく…