メンバーさんの展覧会から
第三回TKO国際ミニプリント展に、 当工房のSさんの銅版画が2点入選されました。 東京展は終了したのですが、大阪と京都を巡回します。 以下入選作品です↓ 次に、メンバーさんの個展を紹介します。 一条美由紀個展 「方舟の乗…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
第三回TKO国際ミニプリント展に、 当工房のSさんの銅版画が2点入選されました。 東京展は終了したのですが、大阪と京都を巡回します。 以下入選作品です↓ 次に、メンバーさんの個展を紹介します。 一条美由紀個展 「方舟の乗…
今日は、フォトポリマーエッチングの体験者が2名いらっしゃいました。 本番前に、小さめの銅版でテストピースを細かくとったので、 最適な露光時間がわかり、きれいに画像を出すことが出来ました。
最近トライしていること。 自作の鉛筆画から、ポリマー版画を作れないかと 試作してみた。 これまで長く使ってきたのは、 銅板にポリマーシートを貼った版を腐食して凹凸を作る方法だったけど、 今回はアルミ板にポリ…
Kさん作 銅版画を初めてまだ数点目です。 モデルを前に、直接エッチングしたそう 背景は、電動工具でドライポイント Kさんのヘイター技法 とても深く腐蝕をしてあります。 1版3色刷り Sさん作。エッチング、アクワチント 最…
CREA工房仲間たち展終了しました。 2024年3月20日~24日、東京小平市・カミカワハウスで開催されました。 大盛況のうち終えることができ、感謝です。
ソフトグランドを銅版にかけたあと、落ち葉をのせてプレス機に通します。 すると、版に葉脈が写し取られ、そのまま、版を腐食させることで、 葉脈の模様が版に刻まれます。 ヘイター技法で摺りました。 一版3色摺り。 版を深く腐食…
吉祥寺・アートギャラリー絵の具箱企画の展覧会・ 版画セレクト展に、高尾も5点出品いたします。 よろしくお願いします。 3月19日(火)~24日(日) 13時~18時
小平市鷹の台にあるカフェギャラリー・カミカワハウスで、 CREA工房仲間たち展を開きます。 3月20日(水)~24日(日) 11時~17時 (最終日は16時まで) 銅版画が主ですが、油絵やドローイング、手作り小物も販売 …
2024年、あけましておめでとうございます 今年も、CREA銅版画工房をどうぞよろしくお願い致します 新年は6日から工房は忙しくしておりました 3月にやる工房展のはがきデザインや作品作りなどで、 ブログ更新…
※冬期休暇の日程です 12月27日(水)~1月5日(金)まで これは12月に銅版画一日体験をされに来られた方の作品 エッチングとドライポイント 普段は、油絵を描いておられるとのことだったから、 描きなれていた様子でした。…