フォトエッチング一日体験

先日のこと、ある方が、当工房でフォトエッチング1日体験をされました。

長年、趣味で写真をされているそうですが、

あるとき画廊でフォトエッチングの作品を観て、

衝撃を受け、やってみたくなったそう・・

でも銅版画は初めてとのこと。

そして・・・

こんなのが、出来ました。

ピカソ美術館の天井を見上げた時の写真が元になっています。

ベージュ系のシックな紙に摺ってみたら、

雁皮摺りのような色調になっていい雰囲気♪

 

実は、お恥ずかしいことに

高尾は、フォトショップに関して、初歩的なことしかできません。

なのに、フォトエッチングを教えているのは、多少矛盾があるように見えますが・・

なので、難しいことはできないのです(苦笑)

簡単なことしかできないので、ごめんなさい。

 

それでも何か工夫して、面白い作品が出来ないかと考えてみたところ、

30代のころに作っていた布などを使った

コラージュ作品の写真をひっぱり出してきて、

スキャンしてパソコンに取り込み、

フォトエッチングで仕上げてみたら面白いかも・・?

ということを思いつき・・

それで、出来たのがこれです。

布、金属、皮などを使っています。

写真ってすごいですね。描かなくても質感出してくれるのだから(笑)

なんてEASY!

工房をしている以上、いろいろ知っている方がいいし、

人に、色々な選択肢を伝えられるので、

思いついたことは勉強だと思ってやってみるけれど・・・

 

自分自身の作品作りに関しては、

銅版にじかに手作業で描いたり彫ったりする方が

性に合っているようです。

銅版のひんやりした手触り、線を刻む時の緊張感、スクレーパで削る感覚など・・・

アナログ感が好きですし、その行為で心が充実します。

時間はかかるけど、達成感があります。

まあ、人それぞれなので、

自分にぴったりの表現方法を見つけられたら

いいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

最新の作品集はinstagramで

 

「一日体験コース」のお知らせ

銅版画は初心者でも大丈夫!!

「一日体験コース」に、あなたも参加してみませんか?ちょっと興味があって、やってみたい、初めての方向け、お試しコースです。エッジング、版作りから、摺りまでひと通り体験できます!参加者でいっぱいになることもあるので、お早めにご相談ください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA