田邉由貴さんが参加した2人展から・・
当工房で制作されている田邉由貴さんが参加した2人展。 その写真を送ってくれましたので、ご紹介します。 北海道の、ギャラリーカフェソレイユにて、11月15日~12月13日に開催されました。 コロナで大変なとき、お仕事をしな…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
2020.12.24 高尾 ふき子
当工房で制作されている田邉由貴さんが参加した2人展。 その写真を送ってくれましたので、ご紹介します。 北海道の、ギャラリーカフェソレイユにて、11月15日~12月13日に開催されました。 コロナで大変なとき、お仕事をしな…
2020.12.15 高尾 ふき子
最近、フォトポリマーエッチングの体験をされた方の作品紹介です。 2日間にわたっての制作。 インドに旅をされたときに撮影した写真から、版画にされました。 とても素敵です。
2020.12.08 高尾 ふき子
この鴨が映っている写真は、狭山の智光山公園のひょうたん池で、撮ったもの。 ここは、餌がたくさんあるようで、多くの鴨が集まってきます。 野鳥を見るのは、とても癒されます。 今年も残すところ3週間となりました。 ☆冬季休暇は…
はじめまして。CREA銅版画工房主宰、高尾ふき子(Fukiko Takao)です。
2012年10月から、自宅を改造して、
銅版画教室兼工房を開いています。
最初に、銅版画を教えてくださった先生の言葉で、
特に心に残っていることが、二つあります。
一つは、「人からものを習うと言うことは、
独学で何年も掛かってしまうことを、短期間で習得できる。」ということ。
二つ目は、「自分自身のことを描きなさい。」です。