国分寺にこんな画廊が!
工房のメンバーに、カフェ好きな人がいて、 「どこかいいカフェ知らない?」と尋ねると、いろいろ教えてくださいます。 それで、休日に国分寺のクルミドコーヒーとやらに出かけてみることに・・・ そこは、本好きな人が集まるカフェで…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
工房のメンバーに、カフェ好きな人がいて、 「どこかいいカフェ知らない?」と尋ねると、いろいろ教えてくださいます。 それで、休日に国分寺のクルミドコーヒーとやらに出かけてみることに・・・ そこは、本好きな人が集まるカフェで…
今年版画展の季節がやってきました。 第87回版画展、8日(火)から始まっています。 高尾も小品2点出品しております。 上野都美術館にて22日(火)まで ☆以下、お休みのお知らせ 誠に勝手ながら、 10月23…
スーパー、ヤオコーの美術館があることを最近知りました。 三栖右嗣記念館でもあり、ちょうどその画家の展覧会をやっていると知り。。。 いってきましたよ♪ そこで、ある絵に出会ってしまいました! 話は遡ります。 はるかかなた昔…
フォトエッッチングの1日体験の申し込みを受け、 先日仕上げられた作品です。 最初、版画にしたくてお持ちになった画像は、人物のヌードだったのですが、 パソコンで、画像を操作してみると、のっぺりしすぎて面白い原稿が できませ…