メンバーさんの途中の制作過程から、、
Hさんの紙版画(コラグラフ) 色々な素材、紙や布、ビニール、金属などをボール紙にコラージュ 魚や猫を作りました。 これらを部分に使って、大きめの画面に仕立てる予定だそうです。 腐蝕はしません。 Oさんの作品…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
Hさんの紙版画(コラグラフ) 色々な素材、紙や布、ビニール、金属などをボール紙にコラージュ 魚や猫を作りました。 これらを部分に使って、大きめの画面に仕立てる予定だそうです。 腐蝕はしません。 Oさんの作品…
羅米邪喇さんの銅版画「さざえ堂」が、埼玉県展で入選を果たしました! 銅版画を始めてまだ1年半。縦60×横45㎝の大作です。 銅版画でこのサイズは、大きいほうです。 おめでとうございました! 県展は、5月28日(水)~6月…
■山田千晶さんは、薔薇絵画展に1点の紙版画を出品 飯能のギャラリー風の道&カフェレストランにて5月10まで ■九条美術展には、羅米邪喇さんが、50号の油絵を出品予定です。 5月4日~10日 東京都美術館にて 入場無料 &…
現在、一条さんの個展開催中です。 精力的に発表を続けている一条さんですが、 今回の個展は、油絵にも力を入れておられるとのこと 案内のはがきの作品は、牛乳パックを利用した紙版画です。 「私は問う」407×362mm 202…
会期が終わってしまいましたので、事後報告となります。 当工房で制作されている山田千晶さんが、 紙版画を出品されていました。 絵がダブって表示されていますが、4点の猫の紙版画です。 色使いが楽しい作品。 お手頃な価格での展…
2025年4月1日~6日 吉祥寺、アートギャラリー絵の具箱にて
Oさん作・ドライポイント、アクワチント Oさん作・ディープエッチング、ダーマト描き、磨き、 Tさん作・エッチング、アクワチント、ドライポイント 山田さん作・紙版画、ドライポイント、 ラメジャラさん作・アンデバンタン展に出…
いよいよ来月、8名の作家による版画セレクト展vol.2が始まります。 高尾の出品作品一部を紹介 「ほっこり」 エッチング、アクワチント 上野動物園の母ゾウのウタイと、子ゾウのアルン 「すずなとムム」エッチング、アクワチン…
少し早いですが、4月1日~6日に、アートギャラリー絵の具箱さん(吉祥寺)にて ギャラリー企画、版画セレクト展vol.2に出品させていただくことになりました。 高尾は、銅版画5点出品予定です。 二点紹介 「ほっこり」202…
あけましておめでとうございます 2025年も、CREA銅版画工房をよろしくお願いします。 今年早々、フォトポリマーエッチング体験の方がいらっしゃいました。 腐蝕した版は、こんな感じ 明るいところは、 ポリマ…