メンバーさんの作品から
Yさん作、エッチング・アクワチント・ドライポイント Yさん作、エッチング・ドライポイント・シンコレ技法 Oさん作、エッチング・アクワチント・ドライポイント Hさん作…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
Yさん作、エッチング・アクワチント・ドライポイント Yさん作、エッチング・ドライポイント・シンコレ技法 Oさん作、エッチング・アクワチント・ドライポイント Hさん作…
たくさんあったのですが、画像に残っているものを一部紹介します。 Yさん、紙版画ドライポイント 、 Yさん、紙版画ドライポイント Kさん、メゾチント Hさん、紙版画ドライポイントとコラージュ Hさん、紙版画ドライポイントと…
当工房で制作されている一条美由紀さんが参加される 二人展がもうすぐ始まります。 2023,6月9日(土)~26日(月) ART TRACE GALLERY(両国) このように、よく見るとシュールなおばちゃんを、 紙版画、…
一条美由紀 山田徹 展、開催中です。 企画展 ーMUSUBIー 2023/3/21(火)~4/2(日)(休:3/23,30) 平日 13:00~18:30 祝日・土日 11:00~19:00 M-gallery 埼…
現在、当工房に通って来ておられる一条美由紀さんが、4人展に参加中です。 ギャラリーSATORU (吉祥寺) 4人の作家が、紙に描いたドローイング展です。 お題は人 拝見しましたけど、まさに一条さんの得意とするテーマ。 一…
紙版画も、工夫次第ではいろいろ出来ます。 このHさんの作品は、紙版画の版を直接ニードルなどで引っ掻いた後(ドライポイント)、 版にインクを詰めその後に、銅版画の雁皮摺りの技法を応用させて、 ペーパーナフキンをコラージュし…
当工房をご利用いただいている一条美由紀さんのグループ展が始まります。 6名の参加とのこと。 一条さんは、油絵と紙版画を4~5点出品予定だそうです。 この秋、ドイツの国際ミニプリント展でも紙版画が入選されました。 活躍中の…
当工房に通って来ておられる一条美由紀さんの個展です。 喫茶オーレにて只今開催中! 6月3日(金)~24日(金) 11:00~16:00、 open 月 火 木 金 住所/八王子市散田町3丁目10-12‐102 JR八王子…
先日の銅版画一日体験での作品です。 完成まで4時間ぐらい。 初めて銅版画をされるということなので、ニードルでの描画と腐蝕のみで 作りました。 9×12㎝の版を使用。 ご気軽に体験できます。 これは、紙版に、…
コラグラフのコラとは、コラージュの語源からきています。 コラグラフとは、様々な素材を台紙に貼ったり彫ったりして版を作る版画技法のこと。 支持体になるものは、ボール紙やべニア板、アルミ板などいろいろです。 今回は、ボール紙…