当工房が狭山ケーブルテレビで紹介されます
先日突然に、狭山ケーブルテレビから、お電話をいただき、 是非、CREA銅版画工房の取材をさせてほしいとの依頼がありました。 数日後お越しいただき・・・ 担当の方が、実際に銅版画を体験して、それを撮影することに・・ その他…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
先日突然に、狭山ケーブルテレビから、お電話をいただき、 是非、CREA銅版画工房の取材をさせてほしいとの依頼がありました。 数日後お越しいただき・・・ 担当の方が、実際に銅版画を体験して、それを撮影することに・・ その他…
工房のメンバーOさんが、メゾチントが出てくる映画があると、 教えてくれたので、DVDをお借りしてさっそく観ることに・・ 映画「ターン」は、北村薫のベストセラーの映画化。 主人公の真希(牧瀬理穂)は、小学校教師のお母さんと…
上野動物園の象舎の裏あたりに、ひっそりと動物慰霊碑があります。 さまざまな理由で、命を落とした動物たちへの慰霊碑。 昭和18年(1943年)の太平洋戦争中に 上野動物園で行われた「戦時猛獣処分」。 猛獣処分の犠牲になった…
今日は都心では雹がふったようでした。 珍しいです。 頭に直撃したら、さぞかし痛そう(^_^;) なんて、ニュースを観て思いました。 ここ埼玉の狭山市も午後には空が割れんばかりの雷鳴がとどろき、…
絵画好きな人は、ルオーの色彩豊かな重厚な油絵を美術館などで目にする機会があるかと思います。 でも、ルオーがある一時期、モノクロの銅版画を精力的に制作していたことは、ご存じでしょうか。 それは、ミセレーレという58枚の銅版…
版画工房や制作をしない休日に、外へ行って音楽の練習をすることがあります。 そんな日は、版画のことはさっぱり忘れて、音楽(オカリナとギター)のみを楽しみます。 だいたい、近くの公園のいくつかを代わる代わる訪れる感じ・・ こ…
ソフトグランドで線描後、アクワチント、ドライポイントしています。 違った色の紙に、ためし摺り・・ 黙々と作業中・・ リフトグランド リフトグランド後、アクワチント・・ リフトグランドだけで、ここまで作りました・・ 「須弥…
当工房から車で20分のところ、入間丘陵にある、 最近知り合いになったばかりのお宅に行ってきました。 70種類以上の薔薇を育てられていて、今が一番見ごろなので 是非来てください、とのこと・・ ここではたくさんは紹介出来ませ…
井の頭恩賜公園100周年記念、武蔵野・三鷹市民豆本帳が届きました。 真ん中にピンクの文字で、はな子思い出をありがとう・・・ の文字が・・ 中を開いてみると、 高尾の銅版画作品(2012年作)の写真と、 ついでに・・ ちゃ…
当工房メンバーN氏は、3月末~4月上旬まで、 9泊11日のイタリア旅行に行かれていたのですが、 この前、お土産のクッキーをいただきました。 デザインが、イタリアっぽいかなあ・・? さわやか系ですね♡ ごちそうさまです。み…