銅版画一日体験
今日は、銅版画一日体験を受けに、少し遠方からお見えになりました。 この写真は、今日作られた版画です。 ニードルだけでなく、ムーレットなどの異なる表情を出せる道具も使っていただき 線のみで、このような変化に富んだ表現となり…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
今日は、銅版画一日体験を受けに、少し遠方からお見えになりました。 この写真は、今日作られた版画です。 ニードルだけでなく、ムーレットなどの異なる表情を出せる道具も使っていただき 線のみで、このような変化に富んだ表現となり…
先日の銅版画一日体験での作品です。 完成まで4時間ぐらい。 初めて銅版画をされるということなので、ニードルでの描画と腐蝕のみで 作りました。 9×12㎝の版を使用。 ご気軽に体験できます。 これは、紙版に、…
今日は、お一方、銅版画の一日体験でお越しいただきました。 一日体験では、あらかじめ9×12㎝の下絵を準備してきてもらい、それを銅版画にします。 だいたい3~4時間かけての作業・・・ 2枚の候補を持ってこられたのですが、相…
今週、お一人、一日銅版画体験を受講されに来られました。 その時、仕上げられた銅版画です。 もっと、描きこみをしたかったご様子でした。 限られた時間の中なので、細かすぎる絵柄ですと、完璧に仕上げるのは難しいかもしれません。…
今日は、はるばる久喜市から銅版画1日体験教室に来てくださいました。 お話を伺ううち、カラーがお好きとお見受けしたので、ブルーのインクを使っていただくことに♪ 銅版画は初めてとのことで、1つ1つの作業を興味深そうにされてい…