銅版画一日体験
今日は、銅版画一日体験を受けに、少し遠方からお見えになりました。 この写真は、今日作られた版画です。 ニードルだけでなく、ムーレットなどの異なる表情を出せる道具も使っていただき 線のみで、このような変化に富んだ表現となり…
埼玉県にある銅版画教室と言えば
今日は、銅版画一日体験を受けに、少し遠方からお見えになりました。 この写真は、今日作られた版画です。 ニードルだけでなく、ムーレットなどの異なる表情を出せる道具も使っていただき 線のみで、このような変化に富んだ表現となり…
先日の銅版画一日体験での作品です。 完成まで4時間ぐらい。 初めて銅版画をされるということなので、ニードルでの描画と腐蝕のみで 作りました。 9×12㎝の版を使用。 ご気軽に体験できます。 これは、紙版に、…
何年もまえ、当工房で、フォトポリマー版画を体験された方から、個展のご案内はがきが届きました。 その後、ご自分で、相当な試行錯誤をされたと見え、作品が素晴らしいと思ったので、ご紹介いたします。 笹井弘 個展 「ものたちへ…
今日は、たいへんな猛暑の中、銅版画の一日体験をしたい方が、お越しになられました。 9×12㎝の銅板にエッチング技法とドライポイントでの制作です。 作業すること約4時間半で、試しずりも含めて3枚の摺り、 腐蝕している間に、…