昨年秋に、自費出版した物語画集「今、はな子が笑った!」を、母校に献本する機会がありました。
母校の図書館に本を入れていただけるとは、そうそうない機会と思い、
思い切って、お手紙と2冊の本を発送しました。
その後しばらくして、大学から丁寧なお手紙が送られてきたのでした。
嬉しかったですね~ 😛
ムサビの若い学生さんが見てくれるかも・・・、
と思うとワクワクです♪
そして今日は、石州楮の紙すきをしました。
分厚くため漉きしたので、乾燥に時間がかかりそう・・💦
雨がやんでいるあいだ、外に干したり、電熱器の上で温めたりして乾燥させています。
ジメジメした季節は、紙漉きには向いていないのかもしれないけれど、
冬は水で手が冷えるので、暖かい季節に漉くほうが好きです。というか、楽です。
洋紙のハーネミューレも好きですが、和紙だと色彩がやわらかい印象になります。
派手さはないけれど、温かみがでるような~♪
自分で漉いた和紙を見ていると、気持ちが落ち着くのですよ。
コロナがおさまったら、いつも楮を送ってくれている石州地方に足を運んでみようと思います。
いつも電話口でお話させていただいている方に、和紙のことをお聞きしてみたいし・・
楽しみは先送り。
これは最近、東村山の北山公園に行った時の菖蒲♪
絵の具でいえば、モーブ、
緑との対比が鮮やかで印象に残りました。
種類がたくさんあって、見ごたえあり!!
1万株もあるのだそうです。
こんな素敵な場所があるなんて~!
工房に来ているメンバーが教えてくれたのですよ。
ありがたや、ありがたや 🙂